TEAMパフォーマンスラボ

パフォーマンスカレンダー

TEAMパフォーマンスラボとは、
『世界中の子どもたちに笑顔を届けるスマイルクリエーターであり続けたい!』という理念を掲げ、サーカスアーティスト、クラウン(道化師)、マジシャン、俳優、音楽家、歌のお姉さん、ものまね芸人などが集まった総合エンターテイメント集団として2006年に旗揚げしました。
サーカス、演劇、音楽などの舞台作品やショーを数多く手掛けており、現在では劇場、学校、イベントなどで年間約1000公演を実施しています。
参加メンバーは専属ではなく、演目、プロジェクトごとに構成されていて、シルク・ドゥ・ソレイユ、木下サーカス出身者など、国内外で活躍する一流のパフォーマーが集まったドリームチームです。
広義の意味でパフォーマンスラボは、ショー制作以外にもペインター、エアリアル、似顔絵、縄跳びなどの専門チームと『芸人派遣ラボ』など多数のプロジェクトが集まったすべての総称を指します。
フジテレビと子ども向け作品の共同制作やミュージシャンのライブ演出、テレビ、CMへのキャスティングを手掛けるなど、日本を代表する企業やアーティストとコラボレーションの実績も多数あるクリエーター集団です。

TEAMパフォーマンスラボ

お知らせ

TEAMパフォーマンスラボが行う公演情報やワークショップの案内、ラボの気になる情報を掲載していきます。

活動履歴&実績

TEAMパフォーマンスラボは、全国各地で年間約1000件の公演を実施しています。
そんなラボが過去に行ってきた公演の中から、コンサート演出、TV出演などを中心に、公演実績の一部を抜粋してご紹介します。

日向坂46 東京ドームライブ 演出・出演

日向坂46 東京ドームライブ 演出・出演

日向坂46の東京ドームライブ「3回目のひな誕祭」にサーカス演出で登場。
「君しか勝たん」の楽曲の演出でラボメンバーが登場です。
ジャグリング、一輪車、バトン、新体操、フープ、シルホイール、玉乗り、イリュージョンを展開。
楽曲後の転換シーンでは、ラボのパフォーマーのみでパフォーマンスタイムをいただき
クールな雰囲気で次の楽曲へのシーン転換もしました。

テレビ朝日 アメトーーク! 写真提供

詳しくはこちら

BS Japanext OCHA NORMAのお茶の間さまの言うとおり 出演

詳しくはこちら

BMK 中原聡太さん 玉乗り技術指導

詳しくはこちら

チャラン・ポ・ランタン ブタ音楽祭2022 出演

詳しくはこちら

オリジナルショー

TEAMパフォーマンスラボのオリジナル舞台作品。各分野のプロフェッショナルが集って作りあげられた珠玉のパフォーマンス。全国にて公演をおこなっております。

ウィザードオブサーカス 

ホール向け舞台作品 イリュージョン&サーカスの奇跡のコラボレーション

作品詳細はこちら

☛ サーカスエコロジカル

環境省グッドライフアワード子どもと親子のエコ未来賞 受賞作品

作品詳細はこちら

☛ クラウンサーカス

みんなで大笑い!クラウン(道化師)たちのサーカスショー  https://youtu.be/lvxRZZ4M44U

作品詳細はこちら

☛ ミラクルイリュージョンサーカス

文化庁 巡回公演事業・ユニバーサル公演事業 選定作品

作品詳細はこちら

FRIENDS 弱虫ミサキと勇気の玉

言葉よりも心に届く ノンバーバル演劇エンターテイメント

作品詳細はこちら

☛ DEAR ウソつきの「私」

厚生労働省 児童福祉文化財 選定作品

作品詳細はこちら

☛ ケルティックコレクション

Festival de Ortigueira2019 優勝経験のアーティストが出演

作品詳細はこちら

☛ ラボラトワールドゥシルク

世界に誇るトップレベルのサーカスアーティストたちの共演

作品詳細はこちら

☛ トワイライトガーデン

生演奏の音楽と魅せる 足長道化師が誘うおとぎの世界

作品詳細はこちら

☛ 紡ぎ

伝統芸能を楽しみ、理解し、未来へ伝える舞台作品

作品詳細はこちら

ショップ

パフォーマンスグッズショップ「Titina(ティティーナ)」では、クラウンメイク用品、コメディグッズ、ジャグリング道具、またTEAMパフォーマンスラボのオフィシャルグッズを販売中。

レポート

TEAMパフォーマンスラボの活動報告です。

パフォーマンスラボへのお問い合わせ・イベント依頼